Search

究極の血抜きをした秋刀魚を食す編 vol.88

  • Share this:

究極の血抜きをしたら秋刀魚の味はどうなるのか?
宮崎県に来る秋刀魚って、新しいって言うても絶対2日以上経った秋刀魚がやってくる訳で。
今回はそれ以上絶対経ってる、そんな秋刀魚を5日寝かせて食べてみた。
本当は一週間寝かせたかったんですが、ゆう心さんの都合上無理やったんで、5日になりました。
ゆう心⬇️
https://hitosara.com/tlog_45009581/

個人で熟成される場合は自己責任でお願いします。
僕は何度も何度も失敗して覚えてきました。
1発でいい仕立てが出来たらいいですが。
それよりも間違って、失敗を繰り返して、成功が何か? それがわかるようになって、初めて 人に食べてもらいました。

取り扱いにはくれぐれも注意してくたさい。

動画が長いので、必ずWi-Fi環境下でのご視聴お願いいたします。


Tags:

About author
日々、魚を美味しくさせるために研究しています。 たどり着いたのが津本式 究極の血抜きでした。 品定めからはじまり、血抜き、保存に至るまでを徹底的に研究しています。 血が旨味の良し悪しを変える。 新しい新鮮な魚が美味しいと言われる世の中の常識を覆したい。 新しくない=悪い、古い これでは資源がなんぼあっても足りません。 これからの地球にとってもこの技術は大切やと思っています。 究極の血抜きは、締まりきった魚の血を抜く事が出来る唯一の方法です。 これからの魚食革命を起こしたいです。
View all posts